Microsoft365
Microsoft 365 (旧称 Office 365 ProPlus)とは
本学とMicrosoftとの包括契約において、学生、教職員の個人パソコンへインストールし、利用できるOfficeソフトウェアのライセンスです。
利用にあたって知っていただくことについてはマニュアルに掲載していますので、確認の上、正しく取り扱ってください。
利用にあたって知っていただくことについてはマニュアルに掲載していますので、確認の上、正しく取り扱ってください。
Microsoft 365 Apps for enterprise利用マニュアルダウンロード
ご自身にあてはまるマニュアルを選んで以下よりダウンロードし、マニュアルにしたがってインストールを進めてください。
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
?【2025年度以降に入学した学生向け】Microsoft 365利用マニュアル
?【2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生向け】または【敬愛短期大学の学生向け】Microsoft 365利用マニュアル
?【本学の教職員向け】Microsoft 365利用マニュアル
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
?【2025年度以降に入学した学生向け】Microsoft 365利用マニュアル
?【2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生向け】または【敬愛短期大学の学生向け】Microsoft 365利用マニュアル
?【本学の教職員向け】Microsoft 365利用マニュアル
セルフサインアップ
【対象】
?2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生
?敬愛短期大学の学生
?本学の教職員
【2024年度以前に入学した学生】、【敬愛短期大学の学生】、または【本学の教職員】は、以下よりセルフサインアップを実施してください。
※【2025年度以降に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】はセルフサインアップ不要です。
?2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生
?敬愛短期大学の学生
?本学の教職員
【2024年度以前に入学した学生】、【敬愛短期大学の学生】、または【本学の教職員】は、以下よりセルフサインアップを実施してください。
※【2025年度以降に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】はセルフサインアップ不要です。
なお、セルフサインアップだけではMicrosoft 365 Apps for enterpriseを利用できません。必ず、Microsoft 365 Apps for enterprise利用申請をしてください。
Microsoft 365 Apps for enterprise利用申請
【対象】
?2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生
?敬愛短期大学の学生
?本学の教職員
セルフサインアップが完了している【2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】、【敬愛短期大学の学生】、または【本学の教職員】は、以下より利用申請してください。
※【2025年度以降に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】は、入学前にサインアップとライセンス付与をメディアセンターが実施するため、この利用申請は不要です。
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
?2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生
?敬愛短期大学の学生
?本学の教職員
セルフサインアップが完了している【2024年度以前に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】、【敬愛短期大学の学生】、または【本学の教職員】は、以下より利用申請してください。
※【2025年度以降に入学した澳门皇冠体育_皇冠体育app-在线*投注の学生】は、入学前にサインアップとライセンス付与をメディアセンターが実施するため、この利用申請は不要です。
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
Microsoftアカウントのパスワードを忘れた場合
Microsoftアカウントのパスワードを忘れた場合は、原則、コミュニケーションラボに来て、学生証による本人確認を行い、パスワードリセット操作を行います。
コミュニケーションラボに来られない場合、以下の操作を実施してください。
コミュニケーションラボに来られない場合、以下の操作を実施してください。
- 「アカウントにアクセスできない場合」をクリック
- 画面に従って手続きを行う
- 「管理者に連絡する」をクリック (管理者にパスワードリセットの連絡がメールで届きます)
- 管理者から登録メールアドレス宛てにメールを送付し、パスワードリセット要求の確認を行います。
- 要求した旨の返信をしてください。
- 返信の内容を確認したのち、管理者がパスワードリセット操作を行います。
- パスワードリセット操作を行うと、登録メールアドレス宛に仮パスワードが記載されたメールが届きます。
- 記載のパスワードでログインし、本パスワードへ変更してください。
【重要なお知らせ】Office 2016/2019/2021のサポート終了とMicrosoft 365への移行について
【対象】
?Office 2016 または 2019 または 2021をご自身のパソコンにインストールして利用している学生?教職員
Microsoft社は、2025年10月14日(火)をもってOffice 2016 および Office 2019、さらに2026年10月13日(火)をもってOffice 2021のサポートを終了します。サポート終了後は、これらのバージョンに対するセキュリティ更新プログラムや技術的サポートが提供されなくなり、ウイルス感染や情報漏洩などのリスクが高まります。
サポートが終了したOfficeが入っているパソコンは、学内ネットワークに接続しないようお願いします。
対象の学生?教職員は、以下の対応を行ってください。
1.現在使用しているOfficeのバージョン確認を実施してください。確認方法は以下の通りです。
WordまたはExcelを起動> 画面左上の「ファイル」タブをクリック> 左メニューの「その他」をクリック>「アカウント」をクリック> 右側の「製品情報」でバージョンを確認
2.バージョン確認の結果、Ofiice2016/2019/2021だった場合はOfficeをアンインストールしてください。
※ アンインストール方法の詳細については、本ページ内の【Officeアンインストール手順】をご参照ください。
3. アンインストール後、本ページ内の【Microsoft 365 Apps for enterprise利用マニュアルダウンロード】を参照し、インストールしてください。
?Office 2016 または 2019 または 2021をご自身のパソコンにインストールして利用している学生?教職員
Microsoft社は、2025年10月14日(火)をもってOffice 2016 および Office 2019、さらに2026年10月13日(火)をもってOffice 2021のサポートを終了します。サポート終了後は、これらのバージョンに対するセキュリティ更新プログラムや技術的サポートが提供されなくなり、ウイルス感染や情報漏洩などのリスクが高まります。
サポートが終了したOfficeが入っているパソコンは、学内ネットワークに接続しないようお願いします。
対象の学生?教職員は、以下の対応を行ってください。
1.現在使用しているOfficeのバージョン確認を実施してください。確認方法は以下の通りです。
WordまたはExcelを起動> 画面左上の「ファイル」タブをクリック> 左メニューの「その他」をクリック>「アカウント」をクリック> 右側の「製品情報」でバージョンを確認
2.バージョン確認の結果、Ofiice2016/2019/2021だった場合はOfficeをアンインストールしてください。
※ アンインストール方法の詳細については、本ページ内の【Officeアンインストール手順】をご参照ください。
3. アンインストール後、本ページ内の【Microsoft 365 Apps for enterprise利用マニュアルダウンロード】を参照し、インストールしてください。
Officeアンインストール手順
Officeのアンインストールは、以下のマニュアルにしたがって進めてください。
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
以下のアクセスには、u-keiai.ac.jpのGoogleアカウントでのログインが必要となります。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。